はじめに
先日Corne Cherryを自作しました。外出先でも使っていたのですが、ProMicroのUSBを抜き出しすることが多かったせいか、あるときキーボードをケースから取り出したときに見てみたら、ProMicroのUSB端子がモゲてしまっていました。
キーボードはProMicroの交換で直ったのですが、またモゲてしまうと嫌なので、対策としてエポキシ接着剤でProMicroのUSB端子を補強することにしました。以下はその時の手順のメモです。
補強手順
エポキシ接着剤はダイソーで売っていたものを購入しました。
接着剤Aと接着剤Bを同じ量だけ出して、付属のヘラでよく混ぜます。
混ぜ合わせたエポキシ接着剤をつまようじに取って、USB端子内部に入り込まないように盛ります。
10分放置したあと、接着剤が固まっているか確認したところ、まだ固まりきっていなかったので更に待ちます。1時間放置して固まったのを確認したあと、Pro Microにコンスルーを挿してはんだ付けします。
Pro Microをキーボードに取り付けてPCに接続し、QMK Firmwareを使ってファームウェアを書き換えます。
以上、ProMicroのモゲ対策にエポキシ樹脂でUSB端子を補強した話でした。