【EC2】Amazon Linuxで特定のポートを使用しているプロセスを確認する

AWS
スポンサーリンク

はじめに

この記事ではAmazon Linuxで特定のポートを使用して動作しているプロセスを確認する方法を紹介します。

lsofを使ってポートを使用しているプロセスを確認する

「lsof」でiオプションにポート番号を指定することで、指定したポート番号を使用しているプロセスを確認することができます。

Amazon Linuxではlsofがインストールされていない場合があるので、その場合はlsofをインストールします。

$ sudo yum -y install lsof

次のように「lsof -i:<ポート番号>」を実行します。

$ lsof -i:3000
COMMAND   PID     USER   FD   TYPE   DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
node    26274 ec2-user   22u  IPv4 25150782      0t0  TCP localhost:hbci (LISTEN)

lsofをインストールしてもコマンドが使用できない場合

lsofをインストールしてもコマンドが使用できない場合は、lsofのインストール先が「/usr/sbin」配下になっている可能性があるので、「/usr/sbin」はいかにlsofがないか確認します。

$ /usr/sbin/lsof -i:3000
COMMAND   PID     USER   FD   TYPE   DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
node    26274 ec2-user   22u  IPv4 25150782      0t0  TCP localhost:hbci (LISTEN)