はじめに
Qiitaに投稿されている記事の中から、タイトルに「ポートフォリオ」が含まれていて、ストック数が100を超えている記事をピックアップしてみました。
ピックアップした記事
Vue.jsでドラクエ風のポートフォリオを作った話 ① – 885いいね

Vue.jsでドラクエ風のポートフォリオを作った話 ① - Qiita
TL;DR
Vue.jsを使ってドラクエ風ポートフォリオを作りました
できあがったものがこちら
GitHubはこちら ← New
ドラクエ風ポートフォリオサイトが一応できた。(レスポンシブ未対応)なおポートフォリオの役...
フロント未学習の大学生が1週間でVue.jsを使ったポートフォリオを作った話 – 630いいね

フロント未学習の大学生が1週間でVue.jsを使ったポートフォリオを作った話 - Qiita
ポートフォリオサイト作りました
Naoki Kishi's Portfolio Site
Topページ
Skillページ
今までPythonやCばかり書いていてフロントエンドの技術を学んだことがなかったので、勉強を...
Vue.js + Firebaseでポートフォリオを作ろう! - 440いいね
404 Not Found - Qiita - Qiita
感想
興味深かったのは、3つともVue.jsを使っているという点でした。
今回ピックアップした記事以外でも、Vue.jsとFirebaseを使ったポートフォリオが幾つか見つかりました。
こうしてみると、Vue.jsのユーザーが増えているように感じます。
Vue.jsが使われているのは、フロントエンドの経験があまり無い人や、初学者にとっても使いやすいからかなと思います。
Vue.jsは公式のドキュメントも豊富で、日本語訳もあるので初心者に優しいですね。
おわりに
今回はQiitaからポートフォリオに関する記事をピックアップしてみました。
また気になるワードが出てきたら、Qiitaからピックアップしてみたいと思います。